2014年2月1日、めでたくハウスが建ちました!
場所はグリダニアのラベンダーベッド第一区22番地です。
グリダニアのエーテライトから居住区へ飛び、
一番近いエーテライトで若草商店街まで飛ぶと目の前です。
出入りはどなた様も自由、全力歓迎となっております。お気軽に遊びにきてね!
FCメンバーはテレポでも家の前に飛べるようになってますのでご活用ください♪
※グリダニアの居住区エリアを解放してないとテレポできないかも知れません!
現在、ハウジングのカスタマイズ権限は全メンバーに解放しております。
みんなが思い思いの遊び方を楽しめるようにと思っての解放です。
まずはみんな気楽にハウジング機能を楽しんでみようじゃないか!
是非とも触ってみていただきたい!
メインメニューのコミュニケーション→ハウジングから
配置や移動など大体のことが行えます。
だけどやっぱり、みんなのお家。
お互いに真心を持ち寄って、相手の意思を尊重しながら遊びましょう。
置いてある家具などは全て、誰かが心を込めて用意してくれたものです。
大事に扱ってあげてください!
イタズラはみんなが喜んでくれるイタズラにしてね!
この先みんなが問題なく楽しめているかを確認しつつ、
なにか問題が起こればその都度、相談しながら対処していく所存です。
なので、気になったことや、分からないこと、気付いたことなどがあれば
お気軽にご相談くださいませ!
ハウジングについてのフォーラムはコチラ→★←からどうぞ!
※一度部屋に置いたものを動かすと、
再配置が可能になるものと
再配置が不可能になり、アイテム自体が消失してしまうものがあります。
再配置不可のアイテムは変更する際に説明文が出ますので、
注意してご確認ください。
みんなが必要な材料を頑張って取ってきてくれたものであったり、
ギャザクラさんが頑張って作ってくれたものであったり
すべて大切なアイテムですが、
だからと言って、絶対に二度と手に入らないというようなものではありません。
もし間違えて消失させてしまったら、ごめんなさいして、また一緒に作ろう!
取り返しのつかないことじゃないんだよ!
怖がらずにレッツトライ!
期間毎に部屋の雰囲気を変えてみたりも楽しそうだね!と言っているので
ばんばんご意見、発案お待ちしております!
ギャザクラの皆さん、
ありがたいことに素材をほとんど私物持ち出しで作ってくれているようですが、
FC貯金からできるだけ補填しますのでお気軽にご報告ください。
逆に言うと、FC貯金から補填できないような高価なアイテムやたくさんのアイテムは
まだまだ身の丈にあっていないもの、として考えてもらったらいいと思いますw
もちろん、家具作りに必要なアイテムをみんなで取りに行こう!とか
資金をみんなで稼ぎに行こう!とかを一つの遊びとして考えてもらえたら
それはとっても嬉しいことです!
ということで、今までのようにハイペースな募金は必要ありませんが
これからもハウジングやイベント、初心者支援などのために貯金は続ける予定です。
引き続き余裕のある時に募金よろしくお願いします!