FINAL FANTASY XIV / FF14 / Kujata / FC UP TO YOU / UTY


UTYのオキテ
守らなかったらシッペ、デコピン、にゃんチョップの刑!

ギスギスしない!

できる人とそうでない人、やりたい人とそうでない人、得意な人とそうでない人。
いろんな人が居るよね。
だからこそ強制はせず、だけど支え合いつつ、一緒に成長していきまッショイ!
愚痴を言いたくなる時もある。誰かを批判したくなる時もある。
だけどそれが、口撃や悪口や陰口になってはいけません!
ちょびっとグズって慰めてもらったら、
これからどうしたら楽しくなれるのか一緒に考えよう!
そしてまた楽しいことを探しにいくんだワッショイ!

マナーを守ろう!

ゲームと言えど、画面の向こうにいるのはアナタと同じ人間です!
みんな傷付く心を持っています。
暴言を吐いたり、約束を破ったり、セクハラしたり、ヒステリックになったり
わざと人に迷惑をかけたりしてはいけません!
UTYの仲間たちにも、その他のみんなにも、これは誰に対しても同じです。
もしもやっちまったら真摯にゴメンナサイして、名誉挽回できるように努めていこうね!
いつもアナタを見守ってくれてる仲間たちに、胸を張っていられる自分で居よう!

挨拶しようぜ!

こんちはバイバイとか!
おはようおやすみとか!
ただいまおかえりとか!
言われたら嬉しくなっちゃうし!
言った方が仲良くなれちゃうし!
忙しくなくて、ソロプレイ気分じゃなくて、気が向いた時には是非声を掛けあおうね!
※強制ルールではありません。推奨しているだけですよ!

人への感謝、人を許すことを忘れずに!

誰にでもミスはあります。そして、それを挽回するチャンスがあります。
アナタもみんなからたくさんの失敗や欠点を許されながらやってきたはずです。
みんなが大切な時間をあなたに使ってくれていることへの感謝を、
いつまでもどこに居てもどんな時も! 忘れないでいて欲しーの☆
人を責めてばかりじゃ、アナタの心も誰かの心も疲れちゃうからねっ!
これは周りのみんなはもちろん、アナタが楽しむために大事なことなのです!
許されるからって甘えすぎちゃいけませんよ! イッショケンメな気持ちが大事です!

思いやりを持って!

何はなくとも、相手のことを思いやることが一番大切。
思いを伝えるのが不器用でも、一所懸命さと誠実さが伝わればそれでいいのです!
自分にも他人にも、優しい人でありましょう♪
自分の気持ちが誤解されずに伝わるタイミングと言葉を探す。
相手の言葉に感謝しながら、素直に受け取る。
お互いにその努力を忘れないでいれば、きっと一緒に歩んで行けるはずなんだ!
お互いに心を尽くすことを楽しんでいこう!

積極的に楽しさを伝えよう!

なんだか退屈なとき、なんとなく気まずいとき、
つまんないことがあったとき。
長い人生、そんな時もあるよね!
そんな時どうするか!
楽しいことが訪れるのを待つ?
空気が変わってくれるのを待つ?
イイエ、そうじゃありません!
あなたが楽しいことを発案してみましょう!
あなたが空気を楽しい方向へ変えてみましょう!
上手にできなくてもいいのです。一歩を踏み出す勇気が大事!
でもって、誰かが一歩前に出てくれた時は、喜び勇んで追いかけろ!
これこそがUTYの求める、『楽しさの伝染』だ!
フットワークは常に軽く! 財布と愛情はできるだけ重くしておけ!
楽しいことと楽しくないことの比率は、いつでも9/1を心がけるのだッ!